固定資産税と国民年金(4/21)

納付書がぞくぞく届くので昨日支払ってきましたよー。

令和7年度分固定資産税(土地のみ)1年分と国民年金3,4月分

しめて 50,190円

無職には痛すぎる出費(´・ω・`)

でもタンス貯金から払える額でよかったという安心感もあり(´・ω・`)

※時雨さんの場合のタンス貯金は本来の意味の貯金ではなく、毎月旦那に収める家賃5万円を手渡しするので、数か月分まとめて手元においているだけの現金です。

あとは3,4月分の国民保険料のみ!3万くらいかな。少ないといいなー

5月からは派遣再開で社保再加入が今のところ確定しているはずだから

しれっと払ってしまいたいなぁ…なんか調べた感じ無理かも…

余分に請求されないだけましと思おう…


GWも近いからストック記事いっぱい用意しなきゃまずい><

書き出しはいっぱい頭のなかにあるんだけど

書き出ししかないorz

そしてやり始めると違うことしたくなる病気も続々発動中…

a8.netに続き、楽天アフィリエイト登録できました!

読者いないから儲け発生しようもないですね^^

ブログのタイトルとか、リンクの張り方とか、一つ一つやりたいごとに

調べなきゃいけないのプチストレスですが…

知らないを楽しめる心が必要

ではまた。

コメント